このあとまんちゃアホアホラジオ登場!らしい!!
果たしてそれまでに会社の仕事を終えられるのか…?!#ブロギル https://t.co/wP8bHUJSr9
— まんちゃ@複業カメラマン (@Ste_1C) 2018年9月27日
なんとななえもんのアホアホラジオにゲストとして、2回目の登場です。(前回)

ななえもんは言わずとしれたブロギル所属のインフルエンサーで、ブロギルのラジオは番組も担当していて、3か月で4,000 をこえるフォロワーを獲得しました。(すごすぎるw)
そのななえもんから「Twitterのアイコン写真とフォロワー数の関係」について話してほしいと依頼を受けたので、ななえもんのフォロワー獲得ノウハウを教えてもらいながら、ラジオで対談しました。
ちなみに、ラジオに出ることのメリットもめちゃくちゃあるので、そちらも織り交ぜてまとめますね!
ツイッターのアイコン、
適当にしてないか!?📷先日プロフィール写真を
撮ってもらった
まんちゃパイセン@Ste_1C によると、めちゃ大事らしい!😳何が大事?
どうしたらいいの?
詳しく聞くよ〜!きょうは21時45分から!
まちがえないでね💓https://t.co/ROh8GmJKck#ブロギル #アホアホラジオ pic.twitter.com/Rx1rbdbZP1— ななえもん🙉アホなのに月収100万 (@kameinanae) 2018年9月27日
Twitterのアイコン写真は大事?
カメラマンに聞く!📷
良いアイコン写真とは??☑︎綺麗、画質がいい写真
☑︎肩書きと写真の内容が一致してる
(野球テーマでバット持ってるとか)カメラマンにお願いするときは
何に使うのか、
どんな雰囲気が希望か伝えると🙆♀️\thanks まんちゃパイセン@Ste_1C /#アホラジ #ブロギル
— ななえもん🙉アホなのに月収100万 (@kameinanae) 2018年9月27日
まず、ぼくが発信活動を始めて間もない頃、成長著しい方でもアイコンがイケてないな〜と思うことが多々ありました。
これだと、せっかく良いツイートをしているのに、アイコンに魅力がないがゆえにフォロワーを取りこぼすリスクがもったいないなと思ってました。
ぼくが思うに、「良いアイコン写真」は2種類あると思っています。1つは単純にキレイな写真。もう1つはその人の肩書に合っている(その人を表現できてる)写真です。
例え写真が”キレイじゃなく”ても、そこには意図があればそれは良い写真です。逆に意図もなく、キレイじゃないアイコン写真はただの怠惰です。インフルエンサーでTwitterのアイコンを適当に設定してる人はいません。(もちろん、写真である必要はないですが。)
アイコンにこだわるとどんな良いことが・・・?
💡Twitter始めたての動き(by #安藤美冬 さん
・登録して3年はフォロワー向上を至上命題▼大事な3点セット
☑︎ プロフ写真
☑︎ プロフィール
☑︎ 投稿内容
👉キャラクターイメージに沿った内容他)
・投稿回数
・投稿時間
・言葉遣い
・誰をフォローするか、しないか
・フォロー、フォロワーの差 pic.twitter.com/9qu7La75f8— まんちゃ@複業カメラマン (@Ste_1C) 2018年7月2日
インフルエンサーの安藤美冬さんは、フリーになられてから3年間はフォロワー数向上にとにかく務めたそうです。
その大事な1要素として、やはり「プロフ写真」をあげておりました。
さらにラジオの中では、ななえもんが紹介した「みんなのTwitter分析」というTwitterフォロワー増加のための分析ツールによると、データ的にも明確にアイコン写真の重要性が分かるそうです。
つまり、写真をキッカケにフォローする人がたくさんいるということがデータから分かったそうです。逆にいうと、写真のせいでTwitterのフォロワーが増えないことがあるとのこと・・・!(衝撃)
だって、極論を言ってしまうと、アイコンが美女ならプロフィール見に行ってしまいますよね。笑(僕は何度もしたことがありますが。)
ななえもんを撮影…!

こちら記事にもある通り、ななえもんのプロフィール写真を担当しました。
ななえもん&ふじこと原宿でプロフ撮影してきたら、アホ発言が飛びかった
撮影前のカウンセリングでは、ななえもんからはキレイめな写真と、「アホっぽく」というお題をもらいました。ななえもんの「アホ」というキーワードと写真の雰囲気を合わせるのは必要ですよね!

もちろん、キチンとしたものも数パターンで撮影。
最後にまとめます!
- 「良い写真」は2種類ある。キレイな写真と肩書きにあった写真
- アイコン写真にこだわるとフォロワーが増える効果が実証されている
- まずはお手頃に頼めるカメラマンを探そう!(@Ste_1C)初回5000円!
30分の枠でしたがあっという間でした!!今回もメインラウンジからリアルタイムの反応をもらいながらラジオを無事おえました!ありがとうございました。

この記事を書いた人

名前:まんちゃ(@Ste_1C )
ライター兼カメラマン。初めての写真撮影にお手頃、1枚目のカメラマン。
個人ブログ「ハイパ→フリー」運営中!
撮影依頼はTwitterのDMからお待ちしています。撮影方法の役立ち情報もシェアしています♪
コメントを残す